新着情報
- 空き家の除却後の土地に係る固定資産税の減免について(2023年4月7日 税務課)
- 縁結び大学で日高町の記事が紹介されました(2023年3月2日 企画まちづくり課)
- 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金について(2022年7月27日 住民生活課)
- 令和4年4月から成年年齢が18歳に引き下げられます。(2022年3月31日 住民生活課)
- NHK放送受信料について(2021年12月20日 総務課)
- 企業版ふるさと納税制度にてご寄附をいただいた企業の皆様のご紹介(2021年12月7日 企画まちづくり課)
- 企業版ふるさと納税(2021年5月10日 企画まちづくり課)
- マイナンバーカードの休日交付等について(2020年7月29日 住民生活課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により納付が困難になられた方に対する国民健康保険税の減免について(2020年7月13日 税務課)
- 柔道整復師の施術を受けられる方へ(2020年2月25日 いきいき長寿課)
- 消費税率引き上げに伴う医療費の変更について(2019年9月5日 いきいき長寿課)
- 消費者行政に関する町長表明(2019年4月5日 住民生活課)
- 700MHz利用推進協会によるテレビ受信障害対策について(2019年3月25日 総務課)
- 改元に伴う納付書の表記対応について(2019年3月25日 総務課)
- 医療費の適正化にご協力ください(2018年11月16日 いきいき長寿課)
- 日高地域消費生活相談窓口・巡回相談窓口のお知らせ(2017年7月25日 住民生活課)
- マイナンバー総合フリーダイヤルはこちら(2016年3月31日 総務課)
- 特別徴収切替申請書(2014年9月5日 税務課)