広報ひだか4月号(330号)を掲載しました

広報タイトル

表紙 

広報ひだか4月号(3MB)

表紙ページ(700KB)

 

2-3ページ(737KB)

【まちのわだい】

・令和6年度 スポーツ賞表彰式

 4-5ページ(621KB)

・第24回市町村対抗ジュニア駅伝

・クヌッセン機関長 命日献花式

・小学校で田中3きょうだい体操教室開催!

●令和7年4月から「支払通知書(ハガキ)」の送付を廃止します

●町指定金融機関名称変更について

●剣道・柔道教室新入生募集!

6-7ページ(549KB) 

●健康運動教室を開催!

●高齢者外出支援事業 高齢者の方のお出かけを応援します

●文化会館 巡回相談・各種教室のお知らせ

8-9ページ(549KB) 

●公民館教室・土曜日こども教室のご案内

10-11ページ(514KB)

●飼い犬の新規登録 狂犬病予防注射をしましょう!

●児童扶養手当・特別児童扶養手当の支給要件について

●浄化槽設置整備事業補助金について

12-13ページ(578KB) 

●メジロの捕獲は禁止です

●令和7年度国民年金保険料について

●介護保険料における基準額の調整について

●国民健康保険資格確認書・資格情報のお知らせ

14-15ページ(533KB) 

●国民健康保険 人間ドック・脳ドック 後期高齢者医療制度 人間ドックのご案内

●後期高齢者医療制度にご加入のみなさまへ

●自衛隊採用試験案内 幹部候補生・幹部候補曹・一般曹候補生

 16-17ページ(612KB)

●保健だより

 18-19ページ(547KB)

●人権相談・行政相談・心配ごと相談 合同相談所開設のお知らせ

●太陽福祉会から「資源回収」のお知らせ

●令和7年度 各種講習日程のお知らせ(4月~7月)

●山百合短歌会詠草

【広告】

 20-21ページ(690KB)

●駐在所だより

●公民館図書室だより

 22-24ページ(1MB)

●クエっこランドだより

●暮らしのカレンダー

【広告】

●祝100歳 これからもお元気でお過ごしください



PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Readerが必要です (無償)。

Adobe Readerをインストールすることにより、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。Adobe Readerは右のボタンをクリックしてダウンロードすることができます。アドビーリーダー取得

 

お問い合わせ

企画まちづくり課
電話:0738-63-3806